課題名 | I 農林水産業の生産力向上 2 生産性向上を支える品種の改良・開発 (18) 新品種育成強化促進事業(III期) 2 育種年限の短縮に活用できる技術開発とそれを応用した新品種の育成、(3)DNAマーカーの利用による新系統の作出 |
---|---|
研究機関名 |
千葉県農林総合研究センター |
研究分担 |
野菜育種 ・水稲育種 |
研究期間 | 継(H19)~(H23) |
年度 | 2009 |
摘要 | 水稲では、DNAマーカーによりツマグロヨコバイ抵抗性遺伝子等を有すると推定されるF3個体を選抜した。、 イチゴではうどんこ病抵抗性マーカー開発のための分離集団について春、秋の2回抵抗性評価を行った。萎黄病は接種方法を検討し、土壌へ菌液をかん注接種する方法が有効であった。 |
カテゴリ | 萎黄病 育種 いちご うどんこ病 新品種 新品種育成 水稲 DNAマーカー 抵抗性 抵抗性遺伝子 品種 |