課題名 | II 県民の生活を守る環境に調和した農林水産業の推進 1 県民の暮らしを守る環境保全型農業水産技術の開発 (20) 環境負荷軽減のための農業新技術確立研究事業 1 環境負荷軽減のための新技術の確立と「ちばエコ農業」栽培技術の実証、 (1)水稲新技術の確立と「ちばエコ農業」栽培技術の実証、1)耕種的防除法を組み入れた水田除草剤削減技術の確立 |
---|---|
研究機関名 |
千葉県農林総合研究センター |
研究分担 |
水田作 |
研究期間 | 継(H20)~(H22) |
年度 | 2009 |
摘要 | 耕種的防除によって初期に発生する雑草を防除し、効果的な成分除草剤を組み合わせて散布する雑草防除を行った結果、中耕除草だけでは広葉雑草が水稲の生育を抑制して減収したが、中耕除草後に広葉雑草薬剤1成分を散布することにより収量は慣行並みとなった。 |
カテゴリ | 病害虫 栽培技術 雑草 除草 除草剤 水田 水稲 防除 薬剤 |