II 県民の生活を守る環境に調和した農林水産業の推進 1 県民の暮らしを守る環境保全型農業水産技術の開発 (20) 環境負荷軽減のための農業新技術確立研究事業 2 堆肥及び有機質資材適正施用技術の確立、 (1)水稲栽培における施肥設計支援システム「エコFIT」の利用及び土壌診断に基づく家畜ふん堆肥施用技術の確立  

課題名 II 県民の生活を守る環境に調和した農林水産業の推進 1 県民の暮らしを守る環境保全型農業水産技術の開発 (20) 環境負荷軽減のための農業新技術確立研究事業 2 堆肥及び有機質資材適正施用技術の確立、 (1)水稲栽培における施肥設計支援システム「エコFIT」の利用及び土壌診断に基づく家畜ふん堆肥施用技術の確立  
研究機関名 千葉県農林総合研究センター
研究分担 土壌
研究期間 継(H20)~(H24)
年度 2009
摘要  施肥設計支援システム「エコFIT」を水稲栽培に適用するため、全窒素含有率の異なる牛ふん堆肥及び鶏ふん堆肥をそれぞれ2種類供試し、窒素肥効率を調査した。牛ふん堆肥は窒素肥効が明らかでなく、施用時期を限定しなければ「エコFIT」の適用は難しいと判断されたが、鶏ふん堆肥については窒素肥効率の推定式の修正は必要であるが、植代時の施用で「エコFIT」の活用が可能であることが明らかになった。
カテゴリ 土づくり 肥料 水稲 施肥 施用技術 土壌診断

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる