課題名 | 3 病害虫防除試験、(2)未解明病害虫防除技術の検討、 aムナグロデオキスイによるマンゴー被害、 の発生、 |
---|---|
研究機関名 |
東京都小笠原亜熱帯農業センター |
研究分担 |
東京都小笠原亜熱帯農業センター |
研究期間 | 新21-25 |
年度 | 2009 |
摘要 | 目 的:農業センター内で試験中のマンゴー果実より、害虫と見られる食害が発生したので、害虫の特定や被害状況を明らかにし、今後のマンゴー害虫対策の参考とする。、成 果:(1)果皮に直径1mm程度の孔が開けられ、孔内の食害、軟化が見られ、成虫が採取できた。(2)採取した成虫は、ムナグロデオキスイであった。(3)小笠原、琉球、アジア南部に分布。(4)無袋栽培であるため、果実の芳香に誘引され食害したものと思われる。(5)登録薬剤がないため、適期収穫と有袋栽培など考えられる。、 |
カテゴリ | 害虫 病害虫防除 マンゴー 薬剤 |