施設園芸におけるドライミストを核とした夏期高温対策技術の確立

課題名 施設園芸におけるドライミストを核とした夏期高温対策技術の確立
研究機関名 岐阜県農業技術センター
研究分担 花き部
研究期間 新H21~23
年度 2009
摘要 目的:ドライミストの施設園芸利用を目的に、施設内における利用技術を確立する。さらに、生育促進・病害抑制効果及び夜間冷房、高温抵抗性誘導、根圏冷房との組み合わせ効果を明らかにする。 計画:気化熱を利用して根圏を冷却する栽培ベンチを開発するとともに、ドライミストとの組み合わせ効果を顕彰する。 成果:外気温33℃の時に換気扇、パット&ファン及びドライミストとの組み合わせ効果を調査したところ、換気扇とドライミスト併用区で降温効果が高く稼動40分後には対象区に比べ約5℃下がった。
カテゴリ 高温対策 施設園芸 抵抗性

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる