課題名 | 夏ダイコンの総合的病害虫防除技術の開発 |
---|---|
研究機関名 |
岐阜県農業技術センター |
研究分担 |
環境部 |
研究期間 | 新H21~23 |
年度 | 2009 |
摘要 | 目的:キスジノミハムシの発生生態を解明し、その防除技術を開発する。また、黒芯症原因菌(黒斑細菌病菌)の伝染方式を解明し、病害の早期検出を開発する。 計画:(1)黒芯症の発生生態の解明と防除技術の開発、(2)キスジノハムシの発生生態の解明と防除技術の開発 成果:抗結成を利用したエライザ法により黒芯症状の原因となる病原菌の迅速な診断が可能となった。 また、キスジノハムシの多発条件下では粒剤の効果が低く、1回目の薬剤散布までの約2週間の間に被害が発生していると考えられた。 |
カテゴリ | だいこん 病害虫防除 防除 薬剤 |