課題名 | DNAマーカー等を利用した効率的な病害抵抗性黒大豆品種の育成 |
---|---|
研究機関名 |
兵庫県農林水産技術総合センター |
研究分担 |
農産園芸部 |
研究期間 | 継H19~23 |
年度 | 2009 |
摘要 | 目的:DNAマーカー等を利用して病害抵抗性品種の早期選抜および育成を行い、黒大豆生産の高位安定化を図る。 成果:茎疫病抵抗性系統と丹波黒を交配し、丹波黒の遺伝的背景を高めた 。茎疫病抵抗性遺伝子に関する選抜マーカーの精度を向上させた。圃場抵抗性検定法としてGreenhouse layer testと切枝接種法の条件(接種菌密度、接種時期)を確立した。 SMVと茎疫病の両病害に抵抗性を有する黒大豆系統を選抜し、丹波黒を戻し交配した。茎疫病多発圃場において抵抗性系統は高度な抵抗性を発揮し、栽培・品質特性が良好な個体を5個体選抜した。、 |
カテゴリ | 大豆 DNAマーカー 抵抗性 抵抗性遺伝子 抵抗性検定 病害抵抗性 品種 |