イチゴ健全種苗生産のための病害検査プログラムの構築

課題名 イチゴ健全種苗生産のための病害検査プログラムの構築
研究機関名 佐賀県農業試験研究センター
研究分担 有機・環境農業部
研究期間 新、H21~23
年度 2009
摘要 ○目的、 イチゴ健全株の安定供給体制を確立するため、無病徴株から炭疽病、萎黄病、疫病を高精度に検出するPCR法の実用性を検討し、本県の増殖施設で適用できる検査法を組み立てる。、○成果、(1) 炭疽病菌のPCR検定はエタノール検定に比べ検出精度が高く有効であるが、所要時間の短縮および低コスト化を図る必要がある。、(2) PCR検査等により炭疽病菌に感染していないことを確認した株を親株とし、ガラス室内で薬剤 体系散布を組み合わせて防除を行うことにより炭疽病の無感染苗の生産が可能と考えられる。
カテゴリ 萎黄病 いちご 炭疽病 低コスト 防除 薬剤

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる