課題名 |
西南暖地の果菜類における農業に有効な生物多様性の管理技術の確立 |
研究機関名 |
宮崎県総合農業試験場
|
研究分担 |
薬草・地域作物センター
|
研究期間 |
新H21~23 |
年度 |
2009 |
摘要 |
目的:ハーブ類で天敵温存植物となりうるものを選抜し、ナスほ場での有望なハーブ類の害虫防除効果を調査することで、天敵を用いた実用的な害虫防除技術を開発する。、成果:バジル類等11種のハーブ類では、捕食性天敵であるヒメハナカメムシ類、カブリダニ類等が発生し、天敵温存植物として有望であると考えられた。
|
カテゴリ |
害虫
カメムシ
管理技術
なす
バジル
防除
|