(7)熱帯果樹の多収軽労化栽培技術の開発

課題名 (7)熱帯果樹の多収軽労化栽培技術の開発
課題番号 2010015015
研究機関名 国際農林水産業研究センター
研究分担 (独)国際農林水産業研究センター,熱帯・島嶼研究拠点
協力分担関係 チャンタブリ園芸研究所
研究期間 2006-2010
年度 2010
摘要 ・ ドリアン低樹高整枝技術について、技術指針(英語)を作成した。・ 夜間に開花するドリアンの花粉を採取・貯蔵し、翌日の昼間に受粉する方法で、実用に耐える結実および品質の果実が得られることを示した。・ マンゴスチンについて環状剥皮と剪定により、マンゴスチンの花芽分化を約1カ月早めることに成功した。・ マンゴスチン果実の生理障害(ガラス果)の発生をオレイン酸エチル処理により、薬害をほとんど出さずに抑えられることを明らかにした。
カテゴリ 管理技術 軽労化 栽培技術 受粉 生理障害 低樹高 ドリアン

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる