色米や飼料米の消化性・栄養価等飼料特性の解明b.品種、加工形態別消化試験

課題名 色米や飼料米の消化性・栄養価等飼料特性の解明b.品種、加工形態別消化試験
課題番号 2010015819
研究機関名 (独)農業・食品産業技術研究機構
岐阜県畜産研究所
研究期間 2010-2012
年度 2010
摘要 飼料用米の品種、加工形態の違いが乳牛の消化性やTDN含量に及ぼす影響を明らかにするため、5品種の飼料用籾米と3種類の粗挽き粒度の異なる飼料用玄米の消化試験を実施し、品種の違いによる乳牛の消化性やTDN含量に差は認められないこと、また、デンプン含量の高い品種は、TDN含量も高くなる傾向にあることを示した。さらに、玄米を粗挽きをする際には2mm以上の粒度で消化性が低くなることを示した。
カテゴリ 加工 飼料用米 飼料用作物 乳牛 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる