課題名 | バラ科果樹の高精度DNAマーカーの開発とゲノム情報基盤の構築 |
---|---|
課題番号 | 2009014588 |
研究機関名 |
独立行政法人農業生物資源研究所 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 果樹研究所 |
研究期間 | 2007-2011 |
年度 | 2009 |
摘要 | ニホンナシEST由来のSSRマーカー開発およびPIP (potential intron polymorphism)マーカーなどによるSNPマーカー開発とマッピングを進め、合計703座についてナシ標準連鎖地図上の座乗位置または領域を決定した。96のナシ品種・系統について、9種類の形質データと162種類のSSRマーカー遺伝子型を取得し、4050課題と連携してアソシエーション解析を行ない、3形質について関連マーカーが得られた。ニホンナシ品種「巾着」由来の黒星病抵抗性を導入した新品種育成を目的に、5組合せの交雑実生合計約450個体を育成し、黒星病抵抗性Vnkを挟み込む2種類のマーカーで選抜を行った。 |
カテゴリ | 黒星病 新品種育成 DNAマーカー 抵抗性 ばら 品種 |