課題名 |
各プロジェクト研究と連携した東日本大震災からの復興対応等の観点からの各種課題に関する研究 |
課題番号 |
2011017489 |
研究機関名 |
農林水産政策研究所
|
研究分担 |
農林水産政策研究所
|
研究期間 |
2011-2011 |
年度 |
2011 |
摘要 |
(研究の概要) 被災地域における復興後の地域農業再編、集落コミュニティの再生、6次産業化推進、バイオマスエネルギーの導入サプライチェーンに関する課題を整理。(成果の概要) 過去の震災の復興事例に関する文献収集・比較分析等を行い、災害により人口減少や高齢化が急速に進展すること、それを踏まえた復興ビジョンの策定やコミュニティの維持再生が重要であること等を明らかにした。 また、6次産業化の推進及びバイオマスエネルギーの導入について、東北地域等での実態調査を行い、現状の課題と今後の展開方向について整理。 さらに、被災地において食料品店も大きな被害を受けたことを踏まえ、被災地域の食料品店までのアクセスの悪化状況を明らかにした。(成果の活用) ・過去の復興事例分析は、行政部局における東日本大震災からの復旧・復興に向けた対策検討の基礎資料として活用できるよう、早期にとりまとめ行政部局へ提供するとともに、プレスリリース(平成23年10月4日)することにより広く国民に情報を提供。・食料品店までのアクセス悪化状況は、プレスリリース(平成23年8月2日)することにより、広く国民に情報を提供。・また、成果を活用して平成24年1月に仙台で東北地域の農山漁村の復興をテーマにしたシンポジウムを開催。
|
カテゴリ |
バイオマスエネルギー
|