マイクロ波土壌消毒と微生物治療資材を用いた土壌病害の総合防除体系の開発

課題名 マイクロ波土壌消毒と微生物治療資材を用いた土壌病害の総合防除体系の開発
研究機関名 茨城県農業総合センター農業研究所
研究分担 病虫
研究期間 完H20~22
年度 2010
摘要 目的:本県特産のベニバナインゲンやサツマイモの土壌病害を対象として,各種有効手段を組み合わせた総合防除体系を開発・実証する。  成果:(1)ベニバナインゲン綿腐病に対して,輪作,紙ポット苗移植,高畦栽培,白黒Wマルチ利用を基本とし,微生物土壌改良資材の施用を組み合わせると高い防除効果が得られ,本処理が土壌微生物多様性・活性値を高めることを明らかにした。(2)サツマイモ立枯病を対象に,マイクロ波土壌消毒を核として,地温抑制のための白黒Wマルチ利用,土壌pHの弱酸性矯正のための粉末乳酸の土壌混和処理を組み合わせて構築した総合防除体系は,立枯病の甚発生条件下においても高い防除効果が得られた。
カテゴリ 立枯病 土壌改良 土壌消毒 べにばないんげん 防除 輪作

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる