課題名 | 2 生産性向上技術の開発 (1)農作物の低コスト高生産技術の確立 (6)切り花の省力・低コスト・安定生産技術の確立 イ.早出しりんどうの高位安定生産技術の確立 |
---|---|
研究機関名 |
栃木県農業試験場 |
研究分担 |
花き研究室 |
研究期間 | 新H22~26 |
年度 | 2010 |
摘要 | 目的:育苗での成型苗のタイプおよび苗の仕立て株数が、苗の品質、定植後の生育、切り花品質、収量に及ぼす影響を解明する。また、株寿命の延長効果を確認する。さらに、連作障害回避を目的とした、コンテナを利用した隔離栽培技術を確立する。 成果:コンテナ隔離栽培用の用土は、黒ボク土100%、黒ボク土:杉皮混合培地(クリプトモス):粉砕もみ殻=4:3:3及び赤玉土(小粒):赤玉土(細粒):ピートモス:粉砕もみ殻=2:2:2:2:2で配合した用土が、越年株の生育が優れ充実した越冬芽が多くなった。 |
カテゴリ | 育苗 くり 栽培技術 低コスト りんどう 連作障害 |