課題名 |
5 資源循環型社会の形成に向けた技術の開発(1)バイオマスの利活用技術の開発(2)資源作物栽培技術の確立 ア.多収稲の品種選定、栽培法の確立 |
研究機関名 |
栃木県農業試験場
|
研究分担 |
作物研究室
|
研究期間 |
完H20~22 |
年度 |
2010 |
摘要 |
目的:多収稲品種を選定し、直播栽培や減農薬などの低コスト栽培方法を確立する。 成果:WCSに向くのはリーフスター、はまさり、多収米に向くのはべこあおば、どちらにも適するのはホシアオバ、モミロマンと判断した。
|
カテゴリ |
病害虫
栽培技術
直播栽培
多収米
低コスト栽培
農薬
品種
|