課題名 | イ自給飼料多給による高付加価値牛肉・牛乳生産技術の開発(1)稲・麦WCS等自給飼料多給型乳牛向け発酵TMR調製給与技術の開発 |
---|---|
研究機関名 |
群馬県畜産試験場 |
研究分担 |
大家畜係 |
研究期間 | 新H22~26 |
年度 | 2010 |
摘要 | 水田の二毛作体系で生産されたオオムギホールクロップサイレージ(WCS)による輸入乾草の代替可能量を明らかにするため、輸入乾草の100%および50%を代替した発酵TMR飼料を調製し、輸入乾草主体の発酵TMR飼料と比較検討するため短期飼養試験を実施した。その結果、オオムギWCSで輸入乾草を100%代替しても飼料摂取量および乳生産に影響はなく、高泌乳牛への給与が可能であることを確認した。 |
カテゴリ | 大麦 高付加価値 水田 肉牛 二毛作 乳牛 |