I 農林水産業の生産力向上 (2)生産性向上を支える品種の改良・開発 12 水稲の新品種育成と導入・選定 3 優良品種・系統の選定 (1) 優良品種の選定1) 水稲奨励品種決定基本調査

課題名 I 農林水産業の生産力向上 (2)生産性向上を支える品種の改良・開発 12 水稲の新品種育成と導入・選定 3 優良品種・系統の選定 (1) 優良品種の選定1) 水稲奨励品種決定基本調査
研究機関名 千葉県農林総合研究センター
研究分担 水稲育種
研究期間 完H18~22
年度 2010
摘要 本県の育成系統などを供試し、本県の早期栽培に適する奨励品種候補を選定する。本年度は本調査に本県育成の野菜跡地向けのうるち系統「千葉33号」、減化学肥料栽培向けのうるち系統「千葉35号」、予備調査には独法等の育成系統を供試した。その結果、「千葉33号」を有望、「千葉35号」をやや有望と認めた。本年度有望と認めた「千葉33号」については、同系統の育成中に野菜跡地に「ふさこがね」が普及・定着したことを踏まえ、作物分科会の決定に従い遺伝資源として保存することとした。
カテゴリ 肥料 遺伝資源 新品種育成 水稲 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる