課題名 | IV 農林水産資源の維持増大とその持続的利用(1)農林水産資源の維持管理技術の開発29 農業生産環境の維持管理技術の確立 1 農業生産環境維持保全のための調査及び対策 (1) 土壌機能モニタリング調査1) 農耕地の実態調査による土壌改善対策の確立 |
---|---|
研究機関名 |
千葉県農林総合研究センター |
研究分担 |
土壌環境 |
研究期間 | 継H21~24 |
年度 | 2010 |
摘要 | 農耕地土壌炭素実態調査の154地点の土壌試料を対象に、一般的な土壌診断項目を分析するとともに、アンケート調査により施肥量等の土壌管理の実態を明らかにした。土壌の無機態窒素、石灰、苦土及び加里は、他の土地利用に比べて、花き施設が最も多かった。一方、可給態リン酸は、野菜施設が最も多かった。 |
カテゴリ | 管理技術 施肥 土壌診断 モニタリング |