飼料作物の収穫調製における細断型ロールベールサイレージ方式の導入条件と定着要因の解明

課題名 飼料作物の収穫調製における細断型ロールベールサイレージ方式の導入条件と定着要因の解明
研究機関名 千葉県畜産総合研究センター
研究分担 企画経営室
研究期間 完H21~H22
年度 2010
摘要 現地調査の結果、細断型ロールベーラでのトウモロコシの収穫作業は、栽培面積が10aから60a程度の圃場の場合、延べ作業時間ではワンマン式が最も短いが、一圃場での刈取から密閉終了までの一連の作業時間では、定置式が最も作業性が高いことがわかった。22年度は収穫したトウモロコシを保管場所付近まで搬送し、その場で梱包・密閉作業を行った場合の作業性について、既存のバンカーサイロを用いた収穫体系との比較検討を行うとともに、細断型ロールベールサイレージ方式の経営的評価を行う。
カテゴリ 経営管理 飼料作物 とうもろこし

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる