ニガウリ、ハナニラにおける効率的施肥技術の開発

課題名 ニガウリ、ハナニラにおける効率的施肥技術の開発
研究機関名 高知県農業技術センター
研究分担 土壌肥料担当
研究期間 完H21~22
年度 2010
摘要 目的:ニガウリ、ハナニラは高知県が推進する有望な12品目の中に選定され、当センターでは栽培技術の確立に向け、すでに試験を開始しているが、施肥管理技術については十分な検討が行われていない。一方、県内の施設栽培では、効率的で環境負荷の少ない施肥法として各品目で灌水同時施肥法が普及してきている。そこで、当センターで開発される栽培方法に適合した灌水同時施肥技術を開発しニガウリ、ハナニラの高品質安定生産技術を確立する。 成果:促成ニガウリおよび7月定植のハナニラについて、窒素、リン酸、カリ等の部位別の養分吸収量などを明らかにした。3月定植のハナニラにおいて、時期別養分吸収量および灌水同時施肥による効率的施肥法について実施している。
カテゴリ 肥料 管理技術 栽培技術 施設栽培 施肥 にがうり にら

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる