優良種苗増殖対策事業   

課題名 優良種苗増殖対策事業   
研究機関名 宮崎県総合農業試験場
研究分担 生物工学部 野菜部 畑作園芸支場
研究期間 H15~
年度 2010
摘要 【生物工学部】 新品目のウイルスフリー化及びウイルスフリー基核苗のバイテクセンターへの供給とウイルスフリー化した原種の保存。 【野菜部】 野菜の振興を図るため、本県独自に開発育成された優良種苗の原種保存を行う。  1  カボチャ(宮崎早生1号、宮崎早生2号、宮崎抑制2号)  2  ニガウリ(宮崎緑、宮崎こいみどり、佐土原3号、宮崎N1号、宮崎N2号、  宮崎N3号、宮崎N4号、宮崎つやみどり)  3  ピーマン(ひむかみどり1号)  4  いちご(みやざきなつはるか)  5  オクラ(宮崎五角) 【畑作園芸支場】 青果用カンショ及び焼酎原料用カンショ等について優良系統・品種を選抜し保存する。 【花き部】 花きの振興を図るため、本県独自に開発育成された優良種苗をバイテクセンターに供給するための原種保存を行う。
カテゴリ いちご オクラ かぼちゃ かんしょ にがうり ピーマン 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる