課題名 | GIS情報やリモートセンシングを活用した水稲の追肥診断技術の開発 |
---|---|
研究機関名 |
地方独立行政法人青森県産業技術センター農林総合研究所 |
研究分担 |
生産環境部 |
研究期間 | 継H23~25 |
年度 | 2011 |
摘要 | 目的:衛星やカメラ付き携帯を活用し、全ほ場で、ほ場毎に具体的な指導(追肥をいつ・どのくらい)が可能な追肥診断システムを開発するため、衛星やカメラを用いた本システムに必要な個別技術の開発を行う。 、結果:(1)植被率は、田植え1か月目以降、施肥量の違いを良く反映できることを明らかとした。(2)地上測定型センサーによるデータから、田植え1か月目には、施肥量の違いが反射スペクトルに反映されることを明らかとした。(3)地上測定型センサーによるデータから、土壌腐植含量の推定に適する波長域を明らかとした。 |
カテゴリ | 診断技術 水稲 施肥 リモートセンシング |