課題名 | III 農林水産資源の維持増大と多面的機能を保全する研究 、(3)森林・農地・水域など、地域資源の持つ多面的機能の評価と維持増進・活用技術の開発 、23 観光・直売に対応した農業技術の確立 、1 観光・直売に適した園芸品目拡大のための品目選定と栽培技術の確立 、(2) 食用に適する花き品目の選定と環境に配慮した生産技術の確立 |
---|---|
研究機関名 |
千葉県農林総合研究センター |
研究分担 |
野菜花き |
研究期間 | 継H20-26 |
年度 | 2011 |
摘要 | 食用花に向く品目の選定を行ったところ、パンジー、ナデシコ、スプレーストックが適していた。食用キンギョソウ及びキンセンカの効率的な栽培方法を検討し、適切な栽植密度を明らかにした。また、化学合成農薬を使用しない食用キンセンカうどんこ病の防除対策を検討したところ、発病の少ない抵抗性品種の存在が明らかとなった。 、※安房農事、果樹環境 |
カテゴリ | 病害虫 うどんこ病 きんせんか 栽培技術 ストック 抵抗性品種 なでしこ 農薬 パンジー 防除 |