乾田V溝直播栽培における安定栽培技術確立試験

課題名 乾田V溝直播栽培における安定栽培技術確立試験
研究機関名 富山県農林水産総合技術センター
研究分担 栽培課
研究期間 新H23~25
年度 2011
摘要  慣行の除草体系(非選択性除草剤+茎葉処理剤+体系是正剤の3回散布)から非選択性除草剤を省いても、慣行体系と同時期に茎葉処理剤を散布することにより、除草効果が高く、茎数も確保できた。
、 また、播種後の通水回数が多いほど、苗立は良好であった。通水処理の時期および回数により減水深に違いは見られなかった。
、 追肥の施用時期が早いほど、幼穂形成期の茎数を増加させる効果が高く、また遅いほど幼穂形成期の葉色に及ぼす影響が大きいことが確認された。
カテゴリ 病害虫 安定栽培技術 直播栽培 除草 除草剤 播種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる