県中南部地域における水稲の高温化対策技術の確立

課題名 県中南部地域における水稲の高温化対策技術の確立
研究機関名 兵庫県立農林水産技術総合センター
研究分担 農業技術センター農産園芸部
研究期間 継H20~24
年度 2011
摘要 目的:近年の温暖化の影響で品質低下が問題化している酒米「山田錦」の品質向上や産地支援情報システムを作成する。
、成果:山田錦産地は、粘土質で水持ちの良い湿田、半湿田が多い。山田錦のアミロース含有率と消化性には正の相関が、登熟期気温とは負の相関があった。心白が大きいものは浸漬割れも大。農家調査によると、高温障害抑制を想定した掛け流し灌漑が対応可能な面積は対象地域の約半分であった。玄米品質を落とさない移植早限を判定できる「産地環境情報システム」のプロトタイプを開発した。
カテゴリ 高温対策 酒造好適米 水稲

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる