高設栽培でのイチゴ高品質連続多収生産技術の開発

課題名 高設栽培でのイチゴ高品質連続多収生産技術の開発
研究機関名 和歌山県農林水産総合技術センター農業試験場
研究分担 栽培部
研究期間 完H21~ 、23年
年度 2011
摘要 目的: イチゴ高設栽培において、第2果房の分化を促進するための株冷却技術と、低温期に効率良く光合成促進が可能なCO2群落施用技術を開発する。
、成果:(1)昨年度に引き続き、株上からの細霧冷房およびベッド下部からの送風による株冷却処理による株周辺温度の低下が認められ、品種によっては、第2果房の開花時期が早まった。
、(2)CO2群落施用(500~600ppm、終日)、慣行のCO2施用(800~1000ppm、7~11時)では、無施用と比べて、総収量が1~2割増加した。
カテゴリ いちご CO2施用 施用技術 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる