課題名 | 果樹・特産作物の生産費ならびに経営調査 |
---|---|
研究機関名 |
島根県農業技術センター |
研究分担 |
総務企画部 企画調整スタッフ |
研究期間 | S56~ |
年度 | 2011 |
摘要 | エゴマ種実の10a当り収量は87kgであり、1kg当り単価は1,400円で、10a当り所得は102千円、家族労働1日当り所得は4,265円であった。あすっこ(早生系+中生系)の10a当り収量は1,091kgと高く、1kg当り単価は577円で、10a当り所得は265千円であった。ミニトマトのトロ箱栽培の10a当り収量は2,909kg、1kg当り単価は721円で、10a当り所得は1,182千円であった。有機栽培コマツナの1作当り収量は1,600kg、1kg当り単価は425円で、10a当り所得は166千円、家族労働1日当り所得は8,047円であった。ナタネの10a当り収量は115kg、1kg当り単価は120円で、家族労働1日当り所得は7,916円であった。 |
カテゴリ | 有機栽培 えごま 経営管理 こまつな なたね なばな ミニトマト |