課題名 | 中山間地域における地域特産作物の安定生産技術の確立と新品目等の導入 |
---|---|
研究機関名 |
佐賀県農業試験研究センター |
研究分担 |
山間畑作 |
研究期間 | 完H20~23 |
年度 | 2011 |
摘要 | 目的:佐賀県内中山間地における地域特産作物(雑穀類等)の安定生産技術を確立するとともに、野菜・花きおよび雑穀類について適応性のある新規品目・品種の導入を図る。 、成果: 、(1)アスパラガスの雨よけ栽培において、「ゼンユーヨーデル」は春芽・夏芽ともに収量が多いことから有望であることを明らかにした。 、(2)中山間地におけるトルコギキョウの8月上旬定植では、午前2時から午前6時まで電照を行うことにより、採花時期が早くなり採花率が高くなることを明らかにした。 、(3)コゴミの雨よけハウスを利用した早期収穫栽培では、基肥を窒素成分量で10a当たり5kg施用し、栄養葉を4枚残す組合わせが最も適することを明らかにした。 |
カテゴリ | アスパラガス 栽培技術 中山間地域 トルコギキョウ 品種 |