課題名 | 温暖化に対応した寒地における永年草地の夏季造成技術の開発 、 |
---|---|
研究機関名 |
地方独立行政法人北海道立総合研究機構農業研究本部根釧農業試験場 |
研究分担 |
根釧飼料 北見育種 |
研究期間 | 継H22~26 |
年度 | 2012 |
摘要 | 【目的】道央・根釧・北見地域における夏播種でのイネ科およびマメ科牧草新品種の適正な組み合わせ、播種量および播種時期を明示する。 、【成果】耕起法の試験では、正転ロータリー耕の施工回数が少ないほど、翌年の雑草割合が多くなる傾向にあり、特に1回区は耕起後の播種床表面に前植生の残さなとが認められたため、標準的な3回施工より回数を減らさない方が良いと考えられた。 |
カテゴリ | 病害虫 寒地 雑草 新品種 播種 |