8.りんご病害虫の発生動向に応じた新防除技術の開発 、 1)防除が困難なりんご病害虫の生態解明と防除技術の確立 、 (1) 輪紋病の発生生態の解明 、 ア.病原菌の動態調査 、 (ウ) 枝感染に有効な薬剤を利用した防除体系試験

課題名 8.りんご病害虫の発生動向に応じた新防除技術の開発 、 1)防除が困難なりんご病害虫の生態解明と防除技術の確立 、 (1) 輪紋病の発生生態の解明 、 ア.病原菌の動態調査 、 (ウ) 枝感染に有効な薬剤を利用した防除体系試験
研究機関名 地方独立行政法人青森県産業技術センターりんご研究所
研究分担 病虫部
研究期間 継H23~25
年度 2012
摘要 目的:リンゴ輪紋病の枝感染の重点防除時期に有効な薬剤を利用した防除体系の効果を検証するとともに、機能性展着剤を利用した防除体系の効果を検討する。
、成果:リンゴ輪紋病の枝感染の重点防除時期に有機銅水和剤(オキシンドー、キノンドー)とオキシラン水和剤を組み合わせた防除体系は輪紋病のいぼ皮病斑に対して慣行散布より優る防除効果を示した。また、機能性展着剤の加用が輪紋病の枝感染に対して防除効果を向上させるようなことはなかった。
カテゴリ 害虫 機能性 防除 薬剤 りんご

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S