課題名 | I 生産力を強化し農林水産物を安定供給する研究 、(1)生産力を強化する栽培・飼養・繁殖・養殖などの生産技術体系の開発 、 6 落葉果樹の高品質・安定生産技術の確立 、 3 環境負荷低減を実現する果樹類白紋羽病の温水治療法の確立 、(2) 温水点滴処理によるナシ白紋羽病発病跡地消毒の評価と最適化 |
---|---|
研究機関名 |
千葉県農林総合研究センター |
研究分担 |
生物 |
研究期間 | 完H22-H24 |
年度 | 2012 |
摘要 | 温水点滴処理機によるナシ白紋羽病発病跡地消毒技術を構築するため、処理による消毒効果を評価し温度条件等を最適化した。本年度は、温水又は熱水での処理時間の違いが、土壌の持つ静菌作用に与える影響を解析した。温水点滴処理による発病跡地の消毒では、地温45℃を125分間維持することを目標に温水処理する必要があることが明らかになった。 、※果樹研、果樹、病理昆虫 |
カテゴリ | 環境負荷低減 治療法 繁殖性改善 |