課題名 | I 生産力を強化し農林水産物を安定供給する研究 、(2)農林水産物の安定供給を支える技術の開発 、 9 高品質安定生産をめざした病害虫・雑草管理技術の確立 、 2 難防除病害虫の発生生態の解明と防除技術の開発 、(6)促成栽培イチゴにおける天敵オオメカメムシの利用によるIPM体系と実証 |
---|---|
研究機関名 |
千葉県農林総合研究センター |
研究分担 |
野菜 |
研究期間 | 新H24-H26 |
年度 | 2012 |
摘要 | 無加温ハウスにおいて、オオメカメムシを0℃未満の低温条件に73時間曝露したところ、死亡したのは1頭のみであり、一時的に0℃近い条件となる無加温もしくは軽微な加温ハウスにおいても、オオメカメムシの利用が可能と考えられた。2月~4月に、現地圃場でオオメカメムシとカブリダニを併用した害虫防除試験を行った。 、※病理昆虫、果樹環境、野菜花き |
カテゴリ | 病害虫 いちご 害虫 カメムシ 管理技術 雑草 防除 |