課題名 | II 環境に調和した農林水産業を推進する研究 、(1)県民の暮らしを守る環境保全型農林水産技術の開発 、 11 「ちばエコ農業」支援を軸とした新技術の確立と実証 、 3 減化学合成農薬及び減化学肥料栽培技術の環境影響評価 、(1) 減化学合成農薬栽培技術の環境影響評価 1) 水田における数理モデルを用いた農薬流出評価法の実証 |
---|---|
研究機関名 |
千葉県農林総合研究センター |
研究分担 |
土壌環境 |
研究期間 | 完H20-H24 |
年度 | 2012 |
摘要 | 国内で開発された数理モデルを用いて、農薬散布後の止水期間が変化したときの農薬流出量を予測した。また、室内試験により農薬の土壌中半減期を3農薬、4土壌について明らかにした。その結果、数理モデルは、農薬の消長を再現でき、その有効性が示された。 、※東京農工大、農環研 |
カテゴリ | 肥料 病害虫 栽培技術 水田 農薬 評価法 |