課題名 | 4オガサワラオオコウモリの農地での被害実態の把握 、(1)「菊池レモン」,甘夏およびグアバの食害事例 |
---|---|
研究機関名 |
東京都 |
研究分担 |
東京都小笠原亜熱帯農業センター |
研究期間 | 継23-25 |
年度 | 2012 |
摘要 | 目 的:小笠原村父島では天然記念物のオガサワラオオコウモリによる農作物の葉,花,果実の食害が確認されている。そこで,菊池レモン,甘夏およびグアバの食害パターンを明らかにし,被害軽減対策を行う時期を把握する。 、成 果:被害時期および被害部位は品目によって異なり,菊池レモンは5月下旬に花と成葉が,8月,12月に成葉が食害を受ける。甘夏は8月に成葉が食害を受ける。グアバは3~4月および8~10月に未完熟果が食害を受ける。従って,対策時期は菊池レモンで開花期前および成葉があると食害するため新芽から成葉になる前の時期である。甘夏は7月下旬以前に,グアバは結実肥大前期と考えられる。 |
カテゴリ | グアバ レモン |