課題名 | 普通作物の病害虫に関する素材開発研究 、3.主要作物における病害虫の発生生態解明と防除技術 、(4)各地域における斑点米カメムシ類の発生生態解明と効率的防除技術の確立 |
---|---|
研究機関名 |
長野県農業試験場 |
研究分担 |
環境部 |
研究期間 | 継H20~24 |
年度 | 2012 |
摘要 | 目的:地域的に問題となる斑点米カメムシについて発生生態を解明し、効率的な防除対策を確立する。 、成果:木曽地域の約50地点のすくい取りで斑点米カメムシ類の発生種を調査し、アカヒメヘリカメムシが主要な加害種であることを確認した。上松町のすくい取りで、出穂前の生息場所、水田の発生状況を調査した。上松町で防除試験を実施し、薬剤および剤型について検討した。 、 |
カテゴリ | 害虫 カメムシ 水田 斑点米カメムシ 防除 薬剤 |