課題名 | 淡路地方の園芸作物の品種選定及び栽培改善試験(野菜)(1) 多毛作露地野菜の気象変動に対応する排水改善・土壌水分管理技術 |
---|---|
研究機関名 |
兵庫県立農林水産技術総合センター |
研究分担 |
淡路農業技術センター農業部 |
研究期間 | 継H23-26 |
年度 | 2012 |
摘要 | 目的:大規模露地野菜生産の安定化を図るため、豪雨や長雨等による冠水被害の軽減や計画的な作付け計画を実行できる圃場の排水改善・土壌水分管理技術を確立する。 成果:淡路のタマネギ主要6品種で、冠水に強いものはなかったが、早生品種は冠水に弱かった。7日以上まとまった降雨がない場合に、地下水位制御システムで地下からの給水を行った結果、タマネギ・レタス・キャベツで生育・収量が向上した。 |
カテゴリ | 管理技術 キャベツ たまねぎ 品種 レタス |