課題名 | シシトウを加害するチャノキイロアザミウマの防除技術の確立 |
---|---|
研究機関名 |
高知県農業技術センター |
研究分担 |
昆虫担当 |
研究期間 | 継H22~26 |
年度 | 2012 |
摘要 | 目的:施設栽培シシトウに、これまで被害報告のなかったチャノキイロアザミウマが発生し、生長点の萎縮などの深刻な被害をもたらしている。そこで、本種の発生生態の解明、有効薬剤の探索と登録促進に取り組むとともに、天敵を活用した総合的な防除技術を開発する。 、成果:チャノキイロアザミウマはシシトウ、ピーマン、マンゴーおよびイチゴに対して寄生性が高いこと、栽培初期のシシトウでは、成虫1頭/株程度の寄生で生長点に被害が発生すること、効果が高い数種の薬剤、スワルスキーカブリダニを防除に利用できる可能性があることを明らかにした。 |
カテゴリ | いちご ししとう 施設栽培 ピーマン 防除 マンゴー 薬剤 |