施設キュウリのミナミキイロアザミウマおよびタバココナジラミに対する総合的害虫管理技術の確立

課題名 施設キュウリのミナミキイロアザミウマおよびタバココナジラミに対する総合的害虫管理技術の確立
研究機関名 高知県農業技術センター
研究分担 昆虫担当
研究期間 新H24~26
年度 2012
摘要 目的:施設栽培キュウリでは、ミナミキイロアザミウマが媒介するキュウリ黄化えそ病、タバココナジラミが媒介するキュウリ退緑黄化病の発生が問題となっているが、近年の薬剤抵抗性の発達により、媒介虫であるミナミキイロアザミウマおよびタバココナジラミの防除が困難となっている。そこで、天敵のタバコカスミカメ利用を中心としたIPM技術を確立する。
、成果:促成栽培キュウリにおいて、タバコカスミカメの秋期放飼でアザミウマ類に対する密度抑制効果があることを確認した。タバコカスミカメがキュウリの苗、着果数および果形へ及ぼす影響は小さいこと、タバコカスミカメに対する殺虫・殺菌剤の影響を明らかにした。
カテゴリ 黄化えそ病 害虫 管理技術 きゅうり 施設栽培 タバコカスミカメ タバココナジラミ 抵抗性 防除 ミナミキイロアザミウマ 薬剤

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる