イ きのこ類等の遺伝資源の収集、保存及び配布

課題名 イ きのこ類等の遺伝資源の収集、保存及び配布
課題番号 2013023166
研究機関名 森林総合研究所
研究分担 篠原健司
研究期間 2011-2015
年度 2013
摘要 <研究内容>
きのこ類等微生物の遺伝資源について、概ね100点を探索・収集し、増殖・保存及び配布を行う。
<成果の概要と活用>
野生きのこ、食用きのこ、昆虫病原菌、木材腐朽菌及び菌根菌の森林微生物遺伝資源(菌株)合計100点を収集し、森林総合研究所森林微 生物研究領域菌株保存室に保存すると共に利用に供した。このうち木材腐朽菌等22菌株については遺伝子の一部を読むなどの特性評価試験を行った。なお、平成24年度に収集した菌株については、森林総合研究所ホームページ上にある微生物遺伝資源データベースに公開した。またこれまでに収集した菌株については、平成24年度に収集した菌株と同様にデータベース上で公開し、配布業務を実施しているが、平成25年度の配布希望はなかった。
カテゴリ 遺伝資源 データベース 木材腐朽菌

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる