採苗施設と水田転換畑を利用したいちごの自立型新採苗方式の確立

課題名 採苗施設と水田転換畑を利用したいちごの自立型新採苗方式の確立
研究機関名 地方独立行政法人北海道立総合研究機構農業研究本部中央農業試験場
研究分担 中央品質
中央栽環
中央地域
十勝環境
十勝地域
上川環境
上川地域
研究期間 完H23~25
年度 2013
摘要 茎頂培養親株を元に、採苗施設と水田転換畑を組み合わせた自立型新採苗方式において、いちごの苗生産で問題となるBLO(葉縁退緑病)、ウイルス病および炭疽病の各育苗段階における感染リスク評価と媒介虫動態の解明を行い、病害虫管理マニュアルを作成する。また、採苗施設における親株生産の栽培評価を行い、その結果に基づき、病害虫管理マニュアルと栽培マニュアルを組み合わせ、新採苗方式においてリスクを最小限にとどめる優良親株栽培マニュアルを作成し、その有効性を実証する。
カテゴリ 育苗 いちご 害虫 水田 炭疽病

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる