本県に適する優良品種の選定

課題名 本県に適する優良品種の選定
研究機関名 地方独立行政法人青森県産業技術センター農林総合研究所
研究分担 水稲品種開発部(水稲)
作物部(小麦
大豆)
研究期間 継T5~
年度 2013
摘要 目的:水稲は、農林総合研究所及び県外研究所が育成した新系統などの栽培特性等を比較検討し、県内に奨励できる品種候補を選定する。小麦・大豆は、東北農業研究センター等県外研究所が育成した系統の栽培特性等を比較検討し、県内に奨励できる品種候補を選定する。
、成果:水稲では研究所内2か所、現地9か所の圃場で予備試験、本試験合わせて20系統について、検討し、「青系187号」が認定品種に指定された。麦類では研究所内2か所、現地1か所で本試験2系統について、大豆では研究所、現地それぞれ1か所で、本試験1系統について、地域適応性等を検討したが、本年は奨励品種等に採用できる系統は無かった。
カテゴリ 小麦 水稲 大豆 品種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S