課題名 | 秋田ブランド花きを目指す新品種育成 |
---|---|
研究機関名 |
秋田県農業試験場 |
研究分担 |
野菜・花き部 |
研究期間 | 継H22~26 |
年度 | 2013 |
摘要 | 目的:トルコギキョウについて育種母本の固定化の促進と、それらのF1組み合わせ能力検定を行い、有望系統の選抜を行う。 、 シンテップユリについて早生系統の作出と倍数体を中心とした系統を作出し、葉枯れ病に強い新品種育成を目指す。本年度は、選抜中の系統の特性を調査し、固定を強化する。また、昨年度得られた有葯・無花粉個体の不稔性の安定を確認する。 、成果:・トルコギキョウ1系統について現地試験を行った。組合せ能力検定用に6系統の組合せを作成し、10系統が固定し、未固定の10系統を世代促進した。 、 ・シンテッポウユリについては据え置き栽培における特性調査から、早生系統で13系統、中晩生系統で2系統を選抜した。各系統内で交配を行い、有胚種子を得た。昨年度得られた有葯・無花粉の2個体は、2年目においてもその性質を安定して維持していた。また、新たに有葯・無花粉の1個体を得た。 、 |
カテゴリ | 育種 新品種育成 トルコギキョウ ゆり |