ぶどう「シャインマスカット」周年安定供給に向けた越年出荷技術の開発および輸出実証

課題名 ぶどう「シャインマスカット」周年安定供給に向けた越年出荷技術の開発および輸出実証
研究機関名 山形県農業総合研究センター園芸試験場
研究分担 果樹部
研究期間 継H24~29
年度 2013
摘要  樹冠内部において、青色や緑色の有色袋で被袋した果房は、白色袋で被覆した果房より成熟が緩慢に進み、ベレゾーン盛期に被袋した場合は、収穫期は遅れるが、食味の低下はみられなかった。ベレゾーン始期の青色袋では糖度の上昇が特に遅れ、ベレゾーン終了後の緑色袋の被袋は「かすり症」の発生が多くなった。
、 長期貯蔵技術として、プラスチック容器による果房への水分供給は、穂軸を部分挿入し0.5℃の冷蔵庫で鮮度を維持したまま120日間の貯蔵が可能であった。
、 貯蔵期間が90日以内であれば、出庫後、10~15℃で保管しても一定の商品性が保たれた。
、 貯蔵には‘シャインマスカット’カラーチャート「2」~「3」程度の果皮色の果房が適するものと考えられた。
、 収穫期を遅らせた場合でも、青色袋で被袋した果房では、白色袋の果房に比べ、果房重の減少、果粒、穂軸の萎凋、障害果粒の発生が少なく、果粒軟化が軽減され、貯蔵90日後(1月下旬)でも比較的高い商品果房率が確保された。
カテゴリ カラー 出荷調整 障害果 長期保存・貯蔵 ぶどう 輸出 良食味

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる