新規乳酸菌を活用した高品質発酵飼料の安定貯蔵技術の開発

課題名 新規乳酸菌を活用した高品質発酵飼料の安定貯蔵技術の開発
課題番号 2012021126
研究機関名 農業・食品産業技術総合研究機構畜産草地研究所
研究期間 2010-2014
年度 2012
摘要 飼料用米サイレージより、Weissella属新種のヘテロ発酵型乳酸菌を発見し、北海道産チモシーサイレージより、低温域で増殖可能なLactobacillus属新種を発見したことで、今後、これらの乳酸菌の飼料用米サイレージや寒冷地における発酵飼料の調製への応用が期待された。また、低温域で増殖可能なLactobacillus plantarum subsp. plantarumの稲発酵粗飼料への添加により、無添加区と比較してpHの顕著な低下等が認められ、発酵品質が改善することが明らかになった。これらの乳酸菌は、冬期以外で調製された稲発酵粗飼料等の自給飼料の品質改善と当時に、冬期に調製される発酵TMR中においても低温条件下で増殖して、良質な発酵に貢献するものと期待された。
カテゴリ 飼料用米 保存・貯蔵

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる