密植栽培による暖地大豆の安定多収技術の確立

課題名 密植栽培による暖地大豆の安定多収技術の確立
課題番号 2012021231
研究機関名 (独)農業・食品産業技術総合研究機構
研究期間 2012-2014
年度 2012
摘要 大豆用密播(密条播)機を開発し、圃場試験にてその性能等を確認した。また密播による抑草効果を確認し、あわせて狭畦密播での除草についてはレーキ式機械除草が特に有効であった。サチユタカA1号を条間20cmで6月中に播種すると,早期に土壌を被覆するため抑草効果が高く,倒伏せずに慣行栽培したフクユタカより増収する傾向があった。九系426号は狭畦密植栽培での増収効果が高そうであり,次年度以降供試することを検討する。
カテゴリ 病害虫 安定多収技術 除草 大豆 播種

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる