堆肥の窒素・リン酸肥効と蓄積窒素の評価に基づく省資源型施肥技術の策定

課題名 堆肥の窒素・リン酸肥効と蓄積窒素の評価に基づく省資源型施肥技術の策定
課題番号 2012022145
研究機関名 (独)農研機構 中央農業総合研究センター
研究期間 2009-2013
年度 2012
摘要 生土(湿潤土)10週間湛水培養可給態窒素の簡易抽出評価法を開発するため、抽出温度・還元剤(アスコルビン酸)添加等の条件を検討し、①80℃16時間水抽出有機態炭素測定法、②0.1%アスコルビン酸添加80℃16時間水抽出有機態窒素測定法の2手法が有効な評価法であることを示した。水田土壌から80℃16時間水抽出法で抽出される窒素含有有機物は、畑土壌に比べて分子量の小さいものに富むことを明らかにした。
カテゴリ 水田 施肥 評価法

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる