Plant Growth-Promoting Rhizobacteria(PGPR; 植物生育促進性根圏細菌)を利用した肥培管理技術

課題名 Plant Growth-Promoting Rhizobacteria(PGPR; 植物生育促進性根圏細菌)を利用した肥培管理技術
課題番号 2012022222
研究機関名 (独)農研機構
京都府農林水産技術センター
研究期間 2009-2012
年度 2012
摘要 PGPR接種効果を発現しやすい牛糞バーク堆肥を元肥に利用し、追肥は有機液肥または油かすを施用する体系を確立した。この体系においてPGPR接種によるトウガラシの増収効果が認められた。残存窒素量に基づき施肥量を調整した結果、大幅な養分の蓄積は認められなかった。また、JAS有機基準に適合した市販の防除資材により、主要な病害虫の発生を抑制することができた。これらの成果を基に、京都府版の有機栽培マニュアル(試行版)を作成した。
カテゴリ 有機栽培 害虫 施肥 とうがらし 肥培管理 防除

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる
S