飼料用とうもろこしに対する酸化型グルチオン肥料の施用効果

課題名 飼料用とうもろこしに対する酸化型グルチオン肥料の施用効果
研究機関名 地方独立行政法人北海道立総合研究機構農業研究本部根釧農業試験場
研究分担 根釧飼料
研究期間 新H26~28
年度 2014
摘要 【目的】飼料用とうもろこしの栽培面積が拡大する根釧地域において、植物の光合成能力を高めることが知られている酸化型グルタチオン肥料の施用が、とうもろこしの生育および収量に及ぼす影響を明らかにする。、【成果】資材施用後のグルタチオン残存率は、土壌中では設置後15日目、土壌表面では同8日目でほぼ0%となったことから、施用後はグルタチオンが速やかに消失することが明らかとなった。土壌に施用したグルタチオンをとうもろこしに効果的に吸収させるためには、溶出速度を抑える必要があると考えられた。
カテゴリ 肥料 飼料用作物 とうもろこし

こんにちは!お手伝いします。

メッセージを送信する

こんにちは!お手伝いします。

リサちゃんに問い合わせる