課題名 | 発酵TMR素材としての自給高タンパク質飼料の低コスト調製・給与技術の開発(乳牛・肉用牛給与) |
---|---|
研究機関名 |
岩手県農業研究センター |
研究分担 |
家畜飼養・飼料 家畜育種研究室 |
研究期間 | 完H22~H26 |
年度 | 2014 |
摘要 | 【目的】大豆(穀実またはWCS)は、飼料用としての栽培~収穫・調製~給与に関する知見が少ないが、自給可能なCP飼料として有望であるため、飼料用大豆の栽培~給与までの技術を確立する。、【成果】くず大豆を発酵TMR原料として乾物中5%程度混合したものを乳牛へ給与しても、産乳性に有意差が無く、給与飼料の配合飼料等に由来する蛋白質の25%を代替可能。、 |
カテゴリ | 飼料用作物 大豆 低コスト 肉牛 乳牛 |